どもども。
この記事で紹介する中国語 便利フレーズのテーマは、以下の通りです。
緊急トラブル・体調不良・病院で、自分の状況を伝える
紹介しているフレーズの精度は、全て先生に尋ねたものなので間違いなし。
そして中国語初心者の方でも、使いやすいものに限定しています。
- この記事のフレーズは、初級の文法しか使用してません
- 簡体字での表記。(台湾では繁体字を使用)
- 発音は、ピンイン(中国語をローマ字で表記したもの)をつけてます。
それでは、フレーズの紹介です。
中国語 体調不良の人に、健康状態を尋ねるフレーズ

どうしたの?
你怎么了?
Nǐ zěnmeliǎo
どこが具合が悪いのですか?
你哪里不舒服?
Nǐ nǎlǐ bú shūfú?
体調があまりよくないです
我身体不太好
Wǒ shēntǐ bù tài hǎo
医者を呼んでください
请叫医生
Qǐng jiào yīshēng
薬を飲みましたか?
吃药了吗?
Nǐ chī yàole ma?
病院へついて行きましょうか?
我陪你去医院吧?
Wǒ péi nǐ qù yīyuàn ba?
横になって休んだほうが良いよ
最好躺下休息
Zuì hǎo tǎng xià xiūxí
※ 最好~ ・・〜するのが一番です
大したことないです
没什么大事
Méishénme dàshì
心配しないでください
別担心
Bié dānxīn
自分の症状を伝える フレーズ
〜が痛いです (我〜疼)
お腹が痛いです
我肚子 疼
Wǒ dùzi téng
お腹がひどく痛い
肚子疼 得厉害
Dùzi téng dé lìhài
身体の部位
背中
背
Bèi
腰
腰
Yāo
胃
胃
Wèi
頭
头
Tóu
目
眼睛
Yǎnjīng
肩
肩膀
jiānbǎng
首
脖子
Bózi
のど
喉咙
Hóulóng
わたしは〜(の症状がある)我〜了
私は風邪です
我感冒了
Wǒ gǎnmàole
熱がある
发烧
Fāshāo
具合が悪い
不舒服
Bú shūfú
けがをしました
受伤
shòushāng
酔いました
喝醉
hē zuì
吐き気がする
有恶心
Yǒu ěxīn
私は【病名】です(我有〜)
我有花粉症
Wǒ yǒu huāfěn zhèng
高血圧
高血压
Gāo xiěyā
不眠症
失眠症
Shīmián zhèng
ガン
癌症
Áizhèng
ウィルス
病毒
bìng dú
マスクをしていますが、感染症ではありません
我戴着口罩,但不是传染病
Wǒ dàizhe kǒuzhào, dàn bùshì chuánrǎn bìng
※ マスク
口罩 kǒuzhào
マスクを販売していますか?
请问有卖口罩?
Qǐngwèn yǒu mài kǒuzhào?
少し貧血気味です
有点贫血
Yǒudiǎn pínxiě
病院での会話フレーズ

何科にかかりたいですか?
你打算挂哪一科?
Nǐ dǎsuàn guà nǎ yī kē?
内科です / 外科です
挂内科 / 挂外科
Guà nèikē /Guà wàikē
どんな症状ですか?
有什么症状?
Yǒu shé me zhèngzhuàng?
身体の具合はよくなりましたか?
你身体好点了吗?
Nǐ shēntǐ hǎo diǎnle ma?
すっかりよくなりました
完全好了
Wánquán hǎole
注射をします
打针
Dǎzhēn
この薬はどのように飲みますか?
这个药怎么吃?
Zhège yào zěnme chī?
1日3回、1回に2錠飲んでください
一天三次、一次吃两片
Yītiān sāncì, yīcì chī liǎng piàn
毎食後に、一錠飲んでください
每天晚饭后,服用一片
Měitiān wǎnfàn hòu, fúyòng yīpiàn
仕事をしないで、ゆっくり休んでください
请不要工作,要好好休息
Qǐng bùyào gōngzuò, yào hǎohǎo xiūxí
お大事に
请保重
Qǐng bǎozhòng
早くよくなるように祈ってます
祝你早日康复
Zhù nǐ zǎorì kāngfù
警察などで、トラブル・緊急事態を伝えるフレーズ

道に迷いました
我迷路了
Wǒ mílùle
どうすればいいですか?
怎么办 好?
Zěnme bàn hǎo?
列車に携帯電話を忘れてしまった
我把手机忘在火车里了
Wǒ bǎ shǒujī wàng zài huǒchē lǐle
パスポートを紛失しました
我弄丢了护照
Wǒ nòng diūle hùzhào
同じ意味で
护照不見了
Hùzhào bùjiànle
財布を盗まれました
我的钱包被偷了
Wǒ de qiánbāo bèi tōule
殴られました
他被打了
Tā bèi dǎle
助けて!
救命
Jiùmìng
警察を呼んでください
请叫警察
Qǐng jiào jǐngchá
日本語を話せる人はいますか?
有沒有會說日文的人?
yǒu méi yǒu huì shuō rì wén de rén?
さいごに
緊急事態のときは、焦って冷静に話せず、覚えたフレーズも口から出てこない場合が多いです。
筆談で意思を伝えようとしても、日本と中国では同じ漢字でも意味が違うものも多くスムーズには伝わりません。
そんなときに、ここで紹介しているフレーズを見せて、最低限、自分の状況だけは伝えれるようにしてくださいね。
初心者でも使いやすい中国語 日常会話フレーズはこちら!
中国語 友達や恋人との日常会話で便利な感情フレーズ・単語まとめ
また、代表的な中国語の言い回し(パターン)のまとめはこちら。
中国語 日常会話で便利な定型文・パターン!これだけで初心者でも話せる
でわでわ