どもども。
今まで、主に台湾(中国も少し)で、中国語留学を経験。
その留学生活で、実際に使った便利なフレーズをまとめたのが今回の記事です。
紹介するフレーズは、
友人と話す時や、食事でよく使う日常会話の便利フレーズです。
これを覚えるだけで、会話の幅が広がりますよ!
紹介しているフレーズの精度は、全て先生に尋ねたものなので間違いないです。
この記事の対象者は以下のような方。
- 中国語留学を考えている人
- 現在、中国語レッスンを受け始めた人
- 中国語の勉強をしたいけど、何から始めたら良いかわからない人
まずは、”日常会力アップする単語を覚えたい!”という方は、こちらの記事がおススメです。
【形容詞 中国語の勉強】初心者向け これで簡単に自分の意思が伝えれる
※ 注意
- この記事のフレーズは、初級の文法しか使用してません
- 簡体字での表記
- 発音はピンイン(中国語をローマ字で表記したもの)をつけてます。
発音を練習する時は、4声を意識して練習してくださいね。
それではフレーズの紹介です。
中国語 友達との会話フレーズ

おはよう / こんばんわ
早上好 / 晩上好
Zǎoshang hǎo / Wǎnshàng hǎo
久しぶり
很久不见
Hěnjiǔ bùjiàn
偶然ですね
真巧
Zhēn qiǎo
(あなたは)まったく変わらないね
你完全没变
Nǐ wánquán méi biàn
私は年とりました
我老了
Wǒ lǎole
今日は何をするつもりですか?
今天你做什么?
Jīntiān nǐ zuò shénme?
あなたの趣味は何ですか?
你的爱好是什么?
Nǐ de àihào shì shénme?
今、テレビゲームにはまってます
我现在 迷上电视游戏
Wǒ xiànzài mí shàng diànshì yóuxì
私の言っていることが、わかりますか?
我说的话,你懂吗?
Wǒ shuō de huà, nǐ dǒng ma?
彼と12時に学校で会います
我和他十二点在学校见面
Wǒ hé tā shí'èr diǎn zài xuéxiào jiànmiàn
私は彼を知りません
我不识他
Wǒ bù rènshì tā
彼は今、トイレに行ってます
他正在上厕所
Tā zhèngzài shàng cèsuǒ
ひとそれぞれです
各种各样
Gè zhǒng gè yàng
あなたがうらやましいです
羡慕你
Xiànmù nǐ
(頼みごとをして)よろしくね
拜托
Bàituō
わかりました
好的
hǎo de
本当に無理です
真的没办法
Zhēn de méi bànfǎ
気にしなくていいですよ
不要在意
Bùyào zàiyì
おやすみなさい
晚安
Wǎn'ān
天気の会話フレーズ
明日は雨が降るかもしれない
明天会下雨
Míngtiān huì xiàyǔ
昨日から寒くなったね
昨日开始变冷
Zuótiān kāishǐ biàn lěng
あなたの住んでる場所(の気温)は何度ですか?
你住在的地方,多小度?
Nǐ zhù zài dì dìfāng, duō xiǎo dù?
付き合う前の会話で、好きな人に使うフレーズ

時間空いてますか?
你現在有空吗?
Nǐ xiànzài yǒu kòng ma?
一緒に映画を見ましょう
一起看电影吧
Yīqǐ kàn diànyǐng ba
どうしよう?
怎么办?
Zěnme bàn?
恋人はいますか?
有恋人吗?
Yǒu liànrén ma?
私は彼女(彼氏)はいません
我没有 女朋友
Wǒ méiyǒu nǚ péngyǒu
※ 彼氏
男朋友
Nán péngyǒu
一人でいるのが好きです
我喜欢一个人待着
Wǒ xǐhuān yīgè rén dàizhu
どんなタイプが好きですか?
你喜欢什么样的人?
Nǐ xǐhuān shénme yàng de rén?
背が高くて可愛い人が好きです
我喜欢既高又可愛
Wǒ xǐhuān jì gāo yòu kě'ài
※ 既〜又〜
〜でもあって、〜である
特にありません
没什么特殊要求
Méishénme tèshū yāoqiú
それは秘密です
那是秘密
Nà shì mìmì
なるほど
原来如此
Yuánlái rúcǐ
当たり前だ
不奇怪
Bù qíguài
私と彼は(性格が)合いません
我跟他不适合
Wǒ gēn ta bù shìhé
兄弟姉妹はいますか?
你有兄弟姐妹吗?
Nǐ yǒu xiōngdì jiěmèi ma?
彼はあなたに気があるみたいですね
他好像対你有意
Tā hǎoxiàng duì nǐ yǒuyì
(びっくりして)信じられない
不敢相信!
Bù gǎn xiāngxìn
※ 不敢〜 〜する勇気がない
マジで?
真的假的?
Zhēn de jiǎ de?
※略して、真假?でもOK
ドン引きした、口あんぐり
傻眼?
Shǎyǎn
そんなバカな~、なんでやねん
最好是啦
Zuì hǎo shì la
付き合ってくれませんか?
我们在一起,好不好?
Wǒmen zài yīqǐ,hǎo bù hǎo?
恋人と別れました
我和恋人分手了
Wǒ hé liànrén fēnshǒule
恋人との会話で使うフレーズ

(見た感じ)元気そうだね
看起来、你很健康
Kàn qǐlái, nǐ hěn jiànkāng
※ 看起来〜
見た感じ〜
元気がなさそうですね
你好像没有精神
Nǐ hǎoxiàng méiyǒu jīngshén
何か心配ごとはありますか?
你有什么担心的事情吗?
Nǐ yǒu shé me dānxīn de shìqíng ma?
会えなくて、寂しかったです
我不能见你 很寂寞
Wǒ bùnéng jiàn nǐ hěn jìmò
連絡をしなくて、ごめんなさい
很抱歉,没联系你
Hěn bàoqiàn, méi liánxì nǐ
※对不起は、本当に申し訳ない時に使う
かなり忙しかったの
我太忙
Wǒ tài máng
本当に電話をしようと思ってました
我正想给你打电话
Wǒ zhèng xiǎng gěi nǐ dǎ diànhuà
残念なことに、来週は会えません
遗憾的事情,我下星期不能見你
Yíhàn de shìqíng, wǒ xià xīngqí bùnéng jiàn nǐ
安心してね
放心
Fàngxīn
(あの事は)もういいよ
那件是就算了
nà jiàn shì jiù suàn le
あなたが恋しいです
我想念你
Wǒ xiǎngniàn nǐ
両親は元気ですか?
你父母都好吗?
Nǐ fùmǔ dōu hǎo ma?
このようにしたのは、あなたのためです
我这样做,是为了你
Wǒ zhèyàng zuò, shì wèile nǐ
あなたのために仕事を頑張ります
我会为了你努力工作
Wǒ huì wèile nǐ nǔlì gōngzuò
日常会話で使う簡単な疑問文
今日は何曜日ですか?
今天是星期几?
Jīntiān shì xīngqí jǐ?
今日は(都合が)良いですか?
今天好吗 ?
Jīntiān hǎo ma?
→今日は用事があります
我今天有事
Wǒ jīntiān yǒushì
これは何ですか?
这是什么?
Zhè shì shénme
どうしたの?
怎么了?
Zěnmeliǎo?
手伝いましょうか?
我可以帮你吗?
Wǒ kěyǐ bāng nǐ ma?
あなたの家族は何人いますか?
你有几個家人?
Nǐ yǒu jǐ gè jiārén?
あなたの家はどこですか?
你家在哪里?
Nǐ jiā zài nǎlǐ?
彼はいつ来ますか?
他什么时候来?
Tā shénme shíhòu lái?
あなたはどのように行きますか?
你怎么去?
Nǐ zěnme qù?
近くにコンビニはありますか?
附近有 便利店吗?
Fùjìn yǒu biànlì diàn ma?
職業は何ですか?
你的工作是什么?
Nǐ de gōngzuò shì shénme?
→会社員です
我是公司职员
Wǒ shì gōngsī zhíyuán
あなたはここで何年仕事をしていますか?
你在这里工作几年了 ?
Nǐ zài zhèlǐ gōngzuò jǐ niánle?
日本のどの場所が好きですか?
你喜欢日本的哪里?
Nǐ xǐhuān rìběn de nǎlǐ
今何時ですか?
現在几点?
Xiànzài jǐ diǎn?
昨日何時に寝ましたか?
昨天几点睡觉 ?
Zuótiān jǐ diǎn shuìjiào ?
あなたと誰が、一緒に九州にいきましたか?
你跟谁一起去九州?
Nǐ gēn shéi yīqǐ qù jiǔzhōu
自転車でどのくらいかかりますか?
骑脚踏车多久?
Qí jiǎotàchē duōjiǔ?
次はどこに旅行に行きますか?
下次去哪里旅行?
Xià cì qù nǎlǐ lǚxíng?
台湾に来てどのくらいですか?
你来台湾多久了?
Nǐ lái táiwān duōjiǔle?
あの人はどんな人ですか?
那个人怎么样?
Nàgèrén zěnme yàng?
中国をどう思いますか?
您觉得中国怎么样?
Nǐ juédé zhōngguó zěnme yàng?
飲み物買ってきてくれませんか?
请帮我买饮料?
Qǐng bāng wǒ mǎi yǐnliào?
どちらがあなたのものですか?
哪个是你的?
Nǎge shì nǐ de?
血液型は何型ですか?
你的血型是什么?
Nǐ de xiěxíng shì shénme?
当ててください
你猜猜
Nǐ cāi cāi
身長はどのくらいですか?
你有多高?
Nǐ yǒu duō gāo?
→私の身長は1m83cmです
我身高一米八三
Wǒ shēngāo yī mǐ bāsān
体重はどのくらいですか?
你的体重是多少?
Nǐ de tǐzhòng shì duōshǎo?
→六十公斤
Liùshí gōngjīn
印象や見た目を表すフレーズ(パターンで覚える)
~は(見た目、印象、気持ちが)〜です
她很漂亮
彼女はきれいです
Tā hěn piàoliang
可愛い
可爱
Kě'ài
優しい
温柔
Wēnróu
気持ち・状態を表す(パターンで覚える)
私は~です
我很 高兴
Gāoxìng
悲しい
伤心
Shāngxīn
こちらの記事で応用がきく形容詞を紹介しています
【中国語 使える副詞60選 】これを覚えて日常会話の幅を広げよう
褒めるフレーズ
ますます、きれいになったね
你越来越漂亮了
Nǐ yuè lái yuè piàoliangle
良い匂いですね
太香了
Tài xiāngle
まあまあ
还好
Hái hǎo
马虎
mǎhu
すごい
厉害
Lìhài
だいたい同じ・まあ、いいんじゃない
差不多
Chàbùduō
※非常に便利な言葉
おもしろかったね
真好玩
Zhēn hǎowán
良い質問ですね
好问题
Hào wèntí
良かったね
太好了
Tài hǎole
彼の中国語はとてもうまい
他的中文 说得很好
Tā de zhōngwén shuō dé hěn hǎo
気にしないで
没关系
Méiguānxì
とても感謝してます
十分 感謝
Shífēn Gǎnxiè
教えてくれてありがとう
谢谢你 告诉我
Xièxiè nǐ gàosù wǒ
面倒かけました
麻烦你了
Máfan nǐle
悪口、文句・否定するフレーズ

あまり好きでない
不太喜欢
Bù tài xǐhuān
私は嘘が大嫌いです
我最讨厌说谎
Wǒ zuì tǎoyàn shuōhuǎng
バカですね
你很傻
Nǐ hěn shǎ
心配です
我很担心
Wǒ hěn dānxīn
ありえない
怎么可能
Zěnme kěnéng
最悪だ
真糟糕
Zhēn zāogāo
私はそれを聞いて、すごく悲しいです
我听了 很难过
Wǒ tīngle hěn nánguò
(何かをススメられて)いいえけっこうです
不用、謝謝
Bùyòng, xièxiè
どうでもいい
随便啦
Suíbiàn la
うそつき
※目上の人には使わない
骗人
Piàn rén
うそだろーーー
屁啦
Pì la
しょうがない
没办法
Méi bànfǎ
お祝いする時のフレーズ
おめでとう
快乐
kuaile
誕生日おめでとう
生日快乐
Shēngrì kuàilè
幸せを祝うフレーズ
祝你 幸福
Zhù nǐ xìngfú
別れのあいさつ

そろそろ行かないと
我该走了
Wǒ gāi zǒule
連絡していきましょう
请保持 联络
Qǐng bǎochí liánluò
お先に失礼します
我要先走了
Wǒ yào xiān zǒule
午後に会いましょう
上午见
Shàngwǔ jiàn
良い週末になるといいですね
希望 你有 美好的周末
Xīwàng nǐ yǒu měihǎo de zhōumò
次いつかわからない)またね
下次见
またね
Xià cì jiàn
下次日本见
日本で会いましょう
Xià cì rìběn jiàn
さようなら
再见
Zàijiàn
また、来週ね
下星期见
Xià xīngqí jiàn
初心者向け おすすめ参考書
使用頻度の高い、便利なフレーズを紹介しましたが、上記のフレーズだけでは応用がききません。
会話の幅を広げるためには、以下のことが、どうしても必要になります。
- 基礎単語力の強化
- 基礎文法(言いまわしできるパターンを身につける)
「これだけで会話力がつくの?」って思うかもですが、これが案外つきます。
"ペラペラに会話できる"ということであれば、もっと勉強しなくてはいけませんが。
基礎の単語を覚えて、それを決まったパターンに入れこんでいくだけで、ある程度、自分の意思が言えるようになるからです。
そこで、基礎的な単語と使えるパターン(基礎文法)がのってる参考書を紹介します。
忙しい方でも、無理なく覚えれる量ですので、ぜひトライしてください。2ヶ月後には、「あれ?中国語できるんだっけ?」って周りから思われますよ。
【単語帳】耳タン 初級/中検4級レベル

こちらの単語帳の特徴は以下の通りです。
①掲載されてる単語量が多い
多ければ良いってものでもないですが。"中国語のキクタン"は、少なすぎると思いました。掲載単語数 キクタン→504語 耳タン→736語。
まずは、これくらいが初心者にはちょうど良い量です。
②音声CDが良すぎる!!
この本の音源は「中国語単語→例文→例文訳」と流れます。これでテキストを開くことなく、聞きながらでも勉強できます。
例文と日本語訳を、続けて言う単語帳はなかなかありません。
基礎単語を身につけれるので、中国語の勉強を始める人には絶対オススメです!
【文法】たったの72パターンでこんなに話せる中国語会話

「文法書で勉強するのって、なんか堅苦しくって苦手」という人にオススメ!
英語でも同じ事が言えますが、語学はパターンで覚えるのが大事です!単語を変えるだけで、多くの文章が作れるので。
ここで紹介されてるパターンは「〜してもいい?}「〜しました」とか会話でよくでる、覚えても無駄にならないものばかり。
文法の説明も少しあるし。例文も豊富。
そして音源付きです。
「基礎文法はこの本だけで大丈夫!」という人も言うくらい評価の高い参考書です。
さいごに
一日一つずつで良いので、日常生活で実際に使っていきましょう。
言った事が伝わったら自信がついてきますし、それが一番自然にフレーズが身につく方法です!
「覚えたフレーズ、どこで練習するの?」って方には、オンラインレッスンをオススメします。
こちらの記事でオンラインレッスン・スクールを比較してます。
【中国語オンラインスクール 大手3社を比較】初心者にオススメはCCレッスン!
レッスンでよく使うフレーズはこちらの記事を参考にしてください。
中国語のレッスンでよく使うフレーズ集!中国・台湾へ留学前に覚えよう
体調不良、トラブルの際に使う便利フレーズはこちら。
【中国語 】緊急トラブル・体調不良・警察・病院で使えるフレーズ集
でわでわ
こんにちは、初めまして。文章を拝見しました。すごい留学体験だと思います。ところで、私は台湾人です。両親は台中に住んでいます。最近ホームステイをやりたいですが、なかなか募集する場所が探せなかったです。学校の探すこともサポートできますが、どこで募集すればいいですか?留学に関するWEBはありますか?お忙しいところすみませんでした。
こんにちわ。コメントありがとうございます。
台湾で日本人のホームステイの受け入れをしたいということですよね?
申し訳ないです。どこで、募集をしているのかはわかりません。
ただ、必ずあるはずなので、「台湾 留学 ホームステイ」などで検索したらエージェントが見つかるはずなので、それで問い合わせしてみてはいかがででしょうか?
加油!!