どもども。
今や、観光や留学で有名になったセブ島。街中に、美味しいレストランがたくさんあります。
そこで、過去に留学や、出張でたびたびセブを訪れている私が、感動したコスパ最高のレストランを紹介します。
高いお金を出して、美味しいのは当たり前。
紹介するのは、安くて、美味しいお店だけ!
それでは、まずはこちらから。
セブ島で安くて美味しい コスパ最強レストラン 3選
Pizzeria Michelangelo(イタリア料理)

留学時代に、めちゃお世話になったのがここ。
リーゾナブルに本格イタリアンが食べれます!!
けっこう古いお店。セブに住んでる人なら、知ってる方も多いかなと。
オーナーはイタリア人(1回だけ店内で見たことあり)。
店内の雰囲気も良い感じです。

とにかく値段がお手頃なんですよね。
いつも注文するのが、定番のカルボナーラ 260ペソ(約545円)。

一口食べるだけでウマい!と感じれます。ソースの濃厚さ、アルデンテな麺、とにかく味が本格的。
正直、このレベルのパスタを、日本で500円では絶対食べれません。
また、ここはピザも美味しく種類も豊富。注文した 4 STAGIONI というシーフードピザは、360ペソ(約750円)。
薄生地で、パリパリの感触がたまらないです。

二人で、飲み物合わせても一人千円くらいで、本格イタリアンが十分に堪能できる、コスパ最高のレストランです。
また、このお店の隣には、Hola Españaというスペイン料理の店があり、その料理も注文して食べることもできますよ。
<場所>
ガイサノカントリーモールから徒歩5分。少し奥まった場所にあるので、グラブタクシーで来た方がいいかと。
夜は満席になることが多いけど、昼はなぜかほぼ客いないので、ゆっくり食べれますよ。
営業時間 11時〜23時
定休日 無し
Iki drum yakiniku restaurant(焼肉)

セブ在住の人なら、ほとんど知っている焼肉屋。でも観光で来た人には絶対わからない場所にあります。
ポイントは、野外で食べるボリューム満点の日本式焼肉!
このお店が野外にあり、バーベーキュー食べるような感じです。クーラーとか、もちろんないけど、これはこれで気持ちいい。
しかも炭火焼き。ニンニクも無料で付いてきます。

注文をすると、キムチ、サラダ、ナムルがサービスでついてくる!
これだけでご飯食べれますよね。

肉メニューはこんな感じ。値段はリーゾナブルです。(※1ペソ=約2.10円)

まずは焼肉の定番のトップバッター、塩タン 1人前(320ペソ 約670円)

驚いたのが、この肉の暑さ!1cm以上あります。
日本の焼肉屋の”厚切り塩タン”と同じくらいの大きさ。もちろん美味しいです。
続いて豚カルビ(250ペソ 約525円)とにかくこの店、ひとつの肉の大きさがでかい。

そして、一番びっくりしたのが、日本では禁止の生ギモが食べれること!!
生ギモ 180ペソ(約378円)

この生ギモも、けっこう分厚いです。
プリプリのコリコリで、ごま油+塩につけて食べると超絶ウマい!!
※保管方法が難しい一品なので、自己責任で食べてください。
そして、ソフトドリンクも50ペソ(約105円)で、コーラ・スプライト・オレンジジュース・アイスティーなどが飲み放題。
お店の人も明るくて、すごく親切。とにかくサービス精神がすごいです。
肝心の肉の味はというと、焼肉好きの意見としては、この値段では十分に合格点。マニラだと、倍くらいの値段になります。
フィリピンで焼肉食べたときに、翌日、下痢になることはありますが、ここでは大丈夫でした。
量も多いので、二人以上で行くのがオススメですね。オススメ以外の言葉が見つからない最高のお店です!
<後日訪問>
なんと格安の食い放題がスタートしていました!
650ペソ(約1387円)で下記のメニューが食べ放題!レバ刺しも含まれてます!

1回目の注文でこれだけ、いっぱいでてきました!

そして、いくらでも注文できるという。本当にすごいお店です。
<場所>
アヤラモールからタクシーで10分位。
SMシティ セブからはすぐ近く。
グラブタクシーで行きましょー。
営業時間 12時00分~15時00分
17時00分~23時00分
定休日 無し
TOP OF CEBU

こちら少し帰る時に、注意が必要なレストランですが、行けば良い思い出になるのは間違いです。
ポイントは、セブの夜景を一望できる大型レストラン
セブの観光名所の一つである”TOPS Lookout"。セブを一望できる展望台です。その隣にあるのがこのレストラン。
名前の通り山の頂上に位置しています。

すごいです。自分は夜景を見ようと夜に来ました。
到着すると、とにかくその景色に圧倒されっぱなし!!どのテーブルに座っても、夜景を見れる感じです。

ほとんどの客が写真とってましたね(笑)

「雨降ったらどうやって営業するんやろ?」って感じです。

ここで主に食べれるのは、フィリピン料理。
一つの料理の量が多いので、注意してくださいね。自分達は4人で行って結構残してしまいました。

味は、まあまあって感じ。
ただ、ここは景色に命かけてるレストランなので。十分だと思います。
少し見えにくいですが、こちらがメニュー。量と場所を考えれば、値段もリーゾナブルです。

5〜6人位で来て、わいわい食べるのが一番良いかなと。
最後に、このレストラン行く時の注意点を説明します。
このレストラン、行く時は大丈夫。グラブタクシーで行けるので。
問題は帰る時!
グラブタクシーつかまりません!!もちろん普通のタクシーも。
ということで、帰る手段は2つあります。
①バイクタクシーを使う。店の外ですぐにつかまります。山の下のモールまで、だいたい50ペソくらい。
②タクシーをチャーターする。食べてる間、タクシーを待機させる感じです。値段は500ペソ位で交渉できるみたい。
自分達も、帰る時にグラブタクシーつかまらなくてパニックになりました!
結局、友達のフィリピン人がバイクタクシーで山を降り、タクシーを捕まえて戻ってきてくれて帰れました。バイクタクシーが怖い人は、タクシーをチャーターして待機させるのが良いですね。
本当にオススメのレストランですが、必ず帰る方法と天気をよく考えてから行いきましょう!
<場所>
営業時間 11時〜23時
定休日 無し
さいごに
今回、セブのレストランをたった3件しか紹介できませんでした。ただ、中途半端なところは紹介したくなかったので。
今回紹介の店は、絶対に間違いないので、是非行ってくださいね。
今後も、本当に良いお店を見つけたら更新していきます!
セブのおすすめホテルはこちらの記事で紹介してます。
【フィリピン セブ出張】セブシティのおすすめ高評価ビジネスホテル5つ比較!
でわでわ