どもども
キルギスタンの首都ビシュケク。自然も多く、居心地が良いところなので、つい沈没してしまいます。
首都だけあって、レストランの数は多いです。
でも、滞在していた時に、「美味しいレストラン:で検索したら、情報が少ない。
ということで、Trip adviserで評判の良いところなど、毎日違うレストラン行って調査!
この記事では、その中でも、特にオススメのところを紹介します!!
”お金をだせば、美味しい”のは当たり前!自分が選んだ、おすすめレストランは「安くて美味しい」ところを厳選しました!
全てのお店のgoogle map情報を付けてます。
それでは、まずはこちらから。
キルギス料理が食べれる おすすめレストラン2選!
Cafe Faiza

ビシュケクで一番美味しい!と評判のキルギス料理店
こちらのお店、よくブログで紹介されているお店です。行った時も、夕飯時でしたが満席でした。
写真付きのメニューはありますが、なぜか金額が書いてません。
とりあえず、値段がわからないまま注文。
まずは、キルギス代表料理 ラグマン 110ソム(約179円)。うどんのような太麺に、トマトや肉がのったもの。

確かに麺がモチモチで美味しい!
そして、中央アジアの名物 シャシリク 100ソム(約160円)。肉の串焼きです。

食べると肉汁ジュワ〜。そして、生玉ねぎとすごくマッチします。
店内も綺麗で、値段もリーゾナブル。人気があるのもわかります。
お店のホームページには、メニューが、値段・写真、英語の説明文付きでわかりやすくのっています!ぜひ、チェックしてください。

これをメニューで渡してくれたらいいのに(笑)
とりあえず、間違いなく良い店でした!!
営業時間 10時〜21時
定休日 日曜日
Ас-Қазан

絶品の卵入りラグマンが食べれる!!
店名がキリル文字(ロシア語の文字)なので、もはや読めません。このお店は、ビシュケク好きの日本人の方に教えてもらいました!
なんでも、”卵入りラグマン”が食べれるのはここだけだと。そして、それがめちゃくちゃ美味しいとのこと。
実際に行った店内がこちら。地元のお客が結構いました。質素な感じです。

メニューもキリル文字ですが、写真付きで見やすい。料理の種類も豊富。ただ、値段は、ローカルの割に安くはなかったです。
おすすめの卵入りラグマンは、一番下の右から2番目、235ソム(約380円)。

これがスープ無しラグマンです。

食べると、ほんとに、日本の焼きうどんみたいな味!!美味しい!!
卵ともよく合ってる!!オススメできます!
この卵入りラグマン”は、ローカルレストランなら、どこでも食べれますよ。私は、普通のラグマンより、こっちが好きです。油っこいですが。
卵入りは、このレストランでしか見ませんでした!
営業時間 9時〜22時
定休日 無し
ビシュケクの美味しい日本食レストラン
Furusato

ビシュケクで、たった一つだけの本格日本食レストラン
海外にある日本食レストランって、"なんちゃって”が多い。
美味しくもなく、まずくもない。中途半端なんですね。
ビシュケクも、2017年までは、もう1店舗日本食レストランがあったみたいです。ただ、今はこのお店だけ。(SUSHI-BOYSみたいなのを見たけど、それはカウントしてません)
"日本食レストランが少ない都市ほど、競争が無いので美味しくない”という先入観がありましたが、ここは違いました!!
こちら店内。
日本式のカウンター、本格的な雰囲気です。お店の店員さんも、キビキビ動いてます。

こちらが、メニュー。
写真付きで見やすい!

値段は、当然ローカル料理と比べると高い。料理の種類は寿司がメインですが、定食とか幅広くあります。
この中でも比較的安めの鶏飯(ケイハン)550ソム (約899円)を選びました!
こちらです!

味はやばい!!!本物の味です!!
ダシが効いてます!
量もたっぷり!正直、このレベルの日本食がキルギスで食べれると思ってませんでした。
というのも、ここのオーナーは日本人の大将!
オーナーは大きい声と流暢なロシア語で店員に指示をだし、料理のチェックも一つ一つして素晴らしい!
また、気さくに話しかけても頂きました。
『野球はどこのファン?』と聞かれ、『阪神ファン』と答えたら、『こちらのお客様にアイスクリーム』と、デザートまでご馳走してもらいました笑

味も本格的で、店員さんのサービスも日本にいるような感じ。
愛想も良い。完璧でしたね。

逆にこれで、この値段は申し訳ないくらい。久しぶりに日本食を食べる人は、絶対に満足すると思います。
超オススメです。
営業時間
11時30分~15時00分
17時00分~22時00分
定休日 日曜日
ビシュケクの韓国料理レストラン
CHICKEN STAR

クセになるほど美味いチキン!!
一緒の宿に泊まっていたイギリス人が、このお店のニワトリのTシャツを着るほど、ここのチキンにハマっていました笑。
なんでも『とにかく美味い!!』と。
キルギスでは韓国料理が人気みたいで、街にも韓国料理レストランがたくさんあります。でも韓国人に聞くと、『あまり美味しくない』とのこと。
その韓国人も『CHICKEN STARは美味しい』と言ってたので間違いないみたい。ということで、同じ宿のグループと行って来ました!!
メニューを見ると、”さくさくチキン”とか、”スパイシーチキン”とかいろんな種類があります。

自分達が食べたのは、Soy Chicken breast (醤油ソースチキン)
8個で480ソム (約780円)
こちらです。

確かに美味い!
しょう油ソースは絶妙でした。
このお店は、一人で行く向きのお店じゃないですね。みんなで、わいわいチキン食べる感じが最高でした!

また、韓国人に”他の韓国レストラン”についてオススメを教えてもらって行って来ました。
店名は『ケン・ボク・クン (Кен Бок Кун)』。味まあまあです。 中心から少し距離があります。
ただ、よほど韓国料理好きな人以外は、このCHICKEN STARで十分でしょう。
営業時間 12時〜2時
定休日 無し
ビシュケクの中国料理レストラン
○○猪脚○○店
サクラゲストハウスから近い、美味しい中華!
すいません、店名を忘れてしまいまして。
上の”猪脚”が店名に入ってるのは、間違いないです。
Google mapでは場所が判明してるのでご安心を!!
なぜ、そんな店名を忘れてまでも紹介したいかと言うと、、、
- 美味しくて、安い
- 日本人宿、サクラゲストハウスから徒歩5分
サクラゲストハウスの周辺って、キルギス料理レストラン以外あまりないので。
そして、そんな美味しいご飯とはこちら!!回鍋肉桶飯 180ソム(約290円)。ポイコーローです。

『やっぱ中華うまい!!』って感じ。ごま油が効いてます。量も多い。
他にも麻婆豆腐とかも食べましたが、間違いなく美味しかったです。
こんな情報で申し訳ないですが、オススメのお店です!下のマップの位置に行けば、漢字で書かれた看板があるので、すぐわかります!
ビシュケクのハンバーガーレストラン
Burger House

本格バーガーが食べれるお店!!
ビシュケクではKFCはありますが、マクドナルドはありません。また、ファーストフードは多いですけど、ほとんどケバブです。
ということで、美味しくて本格的なバーガーが食べれるこちらのお店がオススメです。
店内はこんな感じ。Wifiもありますよ。

注文したのはこちら。
Smoked beef burger 200ソム(約320円)、
Classic fries 55ソム(約90円)。

味は美味しい、本格的なバーガーです!すんごくジューシー。また、ここのポテトが美味しい!!太すぎず、細すぎずで。
ハンバーガー食べたくなったら、このお店で間違いなし!
営業時間 10時〜23時
定休日 無し
ビシュケクのイタリアンレストラン
Bella Italia

本格イタリアンをリーゾナブルに食べるならここ!
イタリア人がオーナーのお店。
イタリアンレストランって、勝手に小さいお店を想像しましたが、ここはすごく大きい。国の偉いさんが来てる写真もあったり、格式が高そうな雰囲気。

その割に、値段はリーゾナブルかなと。

そして注文したのは、カルボナーラ 350ソム (約570円)

味は本格的でした!!
これで、500円位だったらアリです!
また、今回行けなかったですが、他にイタリアンの美味しいところでは『Dolce Vita』というレストランも有名みたいです!
営業時間 11時30分〜23時30分
定休日 無し
ジョージア料理レストラン
Cafe Pur:Pur

今回行ったレストランの中で、雰囲気は一番!
コーカサス地方の国、ジョージア。
あんまり有名でないですが、”ジョージア料理”の評判は高いです。素材の旨味だったり、チーズやお肉がふんだんに入った料理が特徴。
そんなジョージア料理のレストランが、ビシュケクにあると聞いてさっそくGO。
まず驚いたのがレストランの内装でした。落ち着いた雰囲気。今回いろいろ行ったレストランの中では、内装は一番でしたね。

このお店のメニューは英語メニューですが、写真付きではありません。なのでジョージア料理名を知っていないと、注文が難しいです。
こちらのサイトで、ジョージア料理が写真付きで紹介されているので、行く前に確認してください。
そして注文したのは、Ojahuri Beef 460ソム (約750円)。オジャフリは、"肉と野菜とポテトの鉄板焼き"のことです。
それが、こちら。

野菜のエキスがふんだんに出ていてます!トマトも、焼きトマトみたいで、肉も分厚くて美味しい!
このお店は一品の量が多いので、グループで来ることをオススメします。カップルで来るのも最高でしょうね。
営業時間 14時〜2時
定休日 無し
タイ料理レストラン
Baan Baan Thai Cafe

タイ料理好きが満足できる、タイ人シェフが作る料理!
中央アジアまで来ると、なぜか東南アジアの料理が恋しくなってきます。このレストランは、間違いなく、そんな人を満足させてくれるでしょう。
まずは店内。
タイの雰囲気がよくでてます。

次に、メニュー!写真付きでみやすい。
値段はちょい高ですね。

まず最初に食べたのはカオマンガイ 300ソム (約490円)。鳥を煮込んだダシで炊いたご飯の上に、蒸し鶏がのっています。
タイの代表的な料理の一つ。

これは、まあまあです。
タイで食べる味にはかないませんが、それでも美味しかったです。
次に食べたのは、カオソーイ 400ソム (約650円)。タイ式カレーラーメンです。だいぶ高いですが、、

これは美味かった!!
タイで食べるのと同じか、それ以上です!美味しすぎて、スープも全部飲んでしまいました(笑)
聞くと、シェフはタイ人だということ。納得のレストラン。
だいぶオススメです!!
営業時間 12時〜23時
定休日 無し
さいごに
いろいろレストランを紹介しました!
ただ、徒歩で行くのは厳しいところもあります。ということで、レストランへの移動のオススメはこちら。
マルシュルートカ(乗合バス)!ビシュケクでは、どこでも走ってます。
下のアプリは、どの番号のマルシュルートカに乗れば目的地に行くことができるか、すぐ確認できるアプリです。
マルシュに乗る料金は、1回10ソム (約16円)なので、バンバン乗りましょう!
ビシュケクのおすすめカフェはこちらの記事を見てください!
【キルギス ビシュケク おすすめWifiカフェ】安くて間違いない!3選
ビシュケク幻の名物イチゴタルトの記事はこちら。
キルギス ビシュケクで観光!名物イチゴタルトと旧ソ連バッチが買える場所
でわでわ