どもども
海外旅行の楽しさの一つが、現地人とのコミュニケーション。
カンボジアは、観光地でもない限り、英語は通じにくいです。なので、現地語で「ありがとう」と言うだけで本当に喜んでもらえます。
そこで、この記事では、カンボジアで日常会話や旅行で使う頻度の高いフレーズと単語だけをまとめました!
「こんな時に、これが言いたかった」みたいなものばかりです。これである程度、現地の方とコミュニケーションができますよ。
この記事は以下のような方にオススメです
- カンボジアに旅行したい
- できるだけ、現地語でカンボジア人と交流したい
- 相手が喜ぶことをするのが好き
それではまずはこちらから。
カンボジア(クメール語)旅行基本フレーズ

おはよう
アーロン スースデ
こんにちは
スォースダイ
またね
リア・ハウイ
はい/いいえ
はい バー(男性)、チャー(女性)
いいえ オッテー
日本人
チャポン
感謝・謝罪のフレーズ
ありがとう
オークン
ごめんなさい
ソムトーホー
すいません
ソムトー
買い物フレーズ
(これが)好きです
クニョム チョールチャット〜
いくらですか?
タライ ポンマーン
高い
タライ ナ
安い
タァオ
安くしてください
ソーム チョッ トライ
必要ないです
オッ ヨーテー
自己紹介フレーズ
あなたの名前は?
ネアック・チュモッホ・アウェイ?
私の名前は◎◎です
クニョム チュモッ ○○
元気ですか?
ソクサバーイ テー
元気です
ソクサバーイ
(呼びかけ)お兄さん / お姉さん
ボーン
※年下への呼びかけ→オーン
おいくつですか?
アーユー マーン
結婚してます
ミエン クルオサー
食事のフレーズ

お腹へった
クリアン バイ
お腹いっぱい
チャエット ハウイ
おいしい
チュガンニュ
水
タック
乾杯
チョルモイ
不満のフレーズ
疲れた
オッコムラン
悲しい
スダーイ
うるさい
タロン
褒める・励ますフレーズ
かわいい
サアート
きれい
サーナ
※日本語の"きれい”はクメール語ではブスの意味なので注意。
かっこいい
ソンハー
すばらしい
オッチャー
上手い
プーカエメンテーン
とても
ナッ
頑張れ!
コムラング
乗り物フレーズ

〜に行きたい
チョン タウ ◎◎
止めてください
チョップ
ちょっとまってください
チャムティ
助けて
チュォイ ポーン
数量をあらわすフレーズ
すこし
ティ タイ
たくさん
チュラン
1
ムオイ
2
ピー
3
バイ
体調管理フレーズ
具合が悪いです
オッ・スルオル・クルォン
心配いりません / 大丈夫
アタイナー
病院に行きたい
クニョム チョン タウ
痛い
チュー
便利フレーズ
暑い
クダウ
寒い
ルハウイ
危ない
グルタッナ
嬉しい
サバーイ
恥ずかしい
イアン クマー
びっくりしました
メーンルー
愛してます
ボーン スロラニュ オーン
そうだねーー・・・ナガイー
さいごに
観光地で有名なシェムリアップだと、お土産を売ってくる子供がたくさんいます。そんな子供達と話す時でも、少し現地語で話すとめちゃ喜んでくれますよ。ただ、彼らは英語も上手に話しますが(笑)。
こちらの動画では、クメール語の基礎フレーズを紹介しています。日本人が説明してるので、わかりやすいですよ。
覚えた現地語を、一日1語ずつでも使ってみましょう。
カンボジア人との会話のネタにこちらの記事もチェックしてください。自分の国の有名人を知っていると盛り上がりますよ。
世界の美人 フィリピン・マレーシア・カンボジア編 2020年ベスト3!
世界のイケメン タイ・ベトナム・カンボジア編 2020年 各国のハンサムを比較!
でわでわ