どもども。
台湾のカフェって居心地良くて最高ですが、深夜も営業しているカフェが少ないです。
台北は多いですが、台中だと、ほとんどのカフェが21時までに閉まります。
私は勉強やブログを書くのは、ほとんどカフェでするので、頑張って探してみると見つかりました!しかも、2つも!
雰囲気も良くて、飲み物も美味しくて、WIFIも早い!深夜3時まで営業しています。
それが、こちら。
台中で深夜まで営業しているカフェ 新鋭咖啡

このカフェは、台中に2店舗あります!上の写真は、そのうちの一つ五権美術店。
外観も綺麗ですよね!店内はこんな感じ。

広さも十分です。Wifiはサクサクの高速!!
屋外の席もあり。

タバコ吸う人はここで吸えます。
飲み物も美味しい!英語メニューもあります。
私がよく注文していたのは、こちら。Burnt cream latte 120元(約450円)。表面をバーナーで焦がしたラテです。

アメリカーノなら、80元(約300円)。
また、ドリンクだけでなくデザートのメニューも充実してます。
私は、ここに、だいたい週4回位来てました!
帰りはいつも、深夜1時過ぎ。
台湾は治安も良いから、帰りも全然怖くないです。外はほとんど人いないですが。
お伝えした通り、このカフェは台中に2店舗あります。五権美術店と五権民族店。
距離的に二つともそんなに離れてません。
個人的には、店内が広くて屋外席もある五権美術店がオススメです。
また、両店舗とも定休日が無し。素晴らしい!
五権美術店
営業時間
11時30分~3時00分
五権民族店
営業時間
8時00分~3時00分
お腹が減ったら、カフェ隣の美味しい点心屋
中国語で"点心"とは、肉まんとか餃子などを指します。
五権美術点の隣には、激ウマ点心屋があって、こちらも深夜まで営業。
店名が、意品香永和豆漿。

餃子、肉まん、ホットドッグなど、メニューの種類は多いです。

ここの胡椒赤肉包 25元(約93円)が激ウマでした!(写真がなくてすいません)いわゆる"肉まん"ですが、一口かむと、肉汁が溢れ出てきます。
カフェでずーっと勉強して、小腹が空いた時に最高!コンビニの肉まんより、何倍も美味しかったです!
営業時間
17時00分~11時00分
基本、毎日営業
おわりに
他にも深夜営業のカフェがありますが、個人的に、今回紹介した新鋭咖啡が最強でした!
ただ、深夜までいて帰る時は、十分に気おつけて帰宅してくださいね。
でわでわ