どもども
年間50本以上、洋画を中心に面白い!と評価の高い作品を見る映画マニアです。
数えきれないほど見た映画の中からジャンル別に超おすすめを紹介します!
この記事で紹介する映画のテーマは、
泣きたい時に見たい!絶対に泣ける感動の洋画8選!
「絶対に泣けます!」とは言っても、人によって感動する基準は違うもの。また時代設定やシチューエ―ションによっても好みがありますよね。
自分の場合は、「泣ける映画」で有名な以下の作品を見ても、泣くまでいきませんでした。
- グリーンマイル
- アルマゲドン
- ショーンシャンクの空に
良い映画であるのは間違いないんですけど、、
私と同じように、”全米が泣いた!”と言われる人気作品を見ても泣かない方でも、今回紹介する映画を見ると泣かせられる自信があります!
いろんなシチュエーションの感動する映画を集めました。
- 家族の絆、子供の演技が素晴らしい
- 戦争
- スポーツ
- 難病と闘う
などなど。
それでは、まずはこちらの映画から
泣ける映画 - 家族の絆、子役が素晴らしい4選
Gifted
おすすめ度 ★★★
動画配信
U-NEXT
基本情報
- 2017年制作
- 101分
- 監督 マーク・ウェブ
- 主要キャスト
クリス・エヴァンス、マッケンナ・グレイス(子役)
ストーリー
孤独な男と、天才的な才能<ギフテッド>を持つ少女の絆を描く感動ドラマ!
才能の開花か、それとも“普通の暮らし"か──果たして、どちらが幸せなのか?
別にどんでん返しもなく先が読める内容、だけど泣けます
内容は、生まれつき天才的な数学力をもってる子供の話。
日本では、あまり認知されてませんが、アメリカの教育界では、高度な知的能力をもって生まれた子供のことを「gifted」と呼ぶみたいです。
まさに天からの贈り物。
そんな子供の将来について、どういう選択・進路をとるのが正しいのか?という点にドラマがあります。
とにかく、この子役の演技の上手さに感情移入しちゃいますね。
最後は涙腺が崩壊です。時間があったら、見て損しない映画ですよ。
ライフ・イズ・ビューティフル
おすすめ度 ★★★★
動画配信
・U-NEXT
・アマゾン・プライムビデオ(レンタル)
基本情報
- 1999年制作
- 117分
- 監督 ロベルト・ベリーニ
- 主要キャスト
ロベルト・ベリーニ、ジョルジョ・カンタリーニ
ストーリー
1939年イタリア、トスカーナ地方。主人公のユダヤ系イタリア人グイドは、いつも陽気で人々を楽しませる達人。
グイドと「お姫様」のドーラは恋に落ち、息子ジョズエをもうける。しかし、間もなくナチスの強制収容所へ…。そこでもグイドは幼い息子に悲惨な現実を悟られないよう、ひたすら笑顔で陽気に振舞い、嘘をつき続ける。
辛口映画評論で知られる、松本人志が100点満点をつけた映画!
時代設定が第2次世界大戦、登場人物がユダヤ人ときたら、たいてい悲惨な映像と悲しい物語の映画ほとんど。
しかし、この作品の場合は全くテイストが違います。簡単に言うと「親子愛」が見れる映画ですが、それをナチス ドイツにとらわれて囚人になってる時にも、主人公の独特の方法で子供への愛情を表現し続けます。
少々オーバーアクションな演技なので、見る人によっては好みが別れるかもしれませんが、間違いなく感動できる映画になってます。
週間プレイボーイで映画評論をしていた松本人志も、”完璧な映画”として絶賛したのが、「ゴッドファーザー」とこの作品でした。
父親役で主演・監督も務めるロベルト・ベリーニは、トム・ハンクスをおさえて、アカデミー賞の主演男優賞を受賞。ハリウッド作品以外で、主演男優賞をとるのは、異例中の異例。
世界が感動した演技は必見です!
クレイマー・クレイマー
動画配信
・U-NEXT
・アマゾン・プライムビデオ(レンタル)
基本情報
- 1980年制作
- 105分
- 監督 ロバート・ベントン
- 第52回アカデミー賞作品賞
- 主要キャスト
ダスティン・ホフマン、メリル・ストリープ、ジャスティン・ヘンリー(子役)
ストーリー
仕事第一で生きてきたテッドは、結婚8年目にして妻に家出されてしまう。
失意の中、テッドは息子のために慣れない家事に奮闘するが…。
40年前の映画なんて関係なく、色あせない名作!
家族映画としてはよくある設定。家事をしたことがない父親が、子供とどう向き合っていくかという話。
でも、そんなありがちな設定を、見たら忘れられない名作にしているのは、名優達の熱演。その証拠に、この作品はアカデミー賞作品賞を受賞してます。
一つ理解できなかったとこと言えば、「別に心底嫌いじゃないんだったら、離婚しなきゃいいのに、、」って思ったとこくらい。
家族愛を人一倍もつことと同じ位、個人を尊重するアメリカというか外国でよくある考え方ですね。
それ以外は、派手な演出はないけど、でも心に残る名場面がたくさんある映画になってます。
時間も長すぎなくてみやすい、ファミリー映画好きなら必見ですね。
ちなみに、主人公の男性が「terrific テリフィック」という言葉をよく使います。意味は、少しくだけた感じで「すげぇ、めっちゃ良い」って感じ。
日常英会話でも使える言葉ですよ!
私の中のあなた 英題 My sisters keeper
おすすめ度 ★★★★★
動画配信
- U-NEXT
- amazon プライム・ビデオ
基本情報
- 2009年制作
- 110分
- 監督1 ニック・カサヴェテス
- 主要キャスト
キャメロン・ディアス、ジェーソン・パトリック、アビゲイル・ブレスリン
ストーリー
姉のドナーとなるべく生まれた妹が両親を提訴する姿を通し、家族のあり方や命の尊厳を問い掛ける。
絶対泣きます。ストーリー、音楽、キャストがすごい。
重病の子供を、家族が支えていくド定番の設定。
しかし、この映画は、そこにひねりを加えていて最後まで飽きさせない。
そして、なによりキャストの演技が素晴らしいですね。鬼気迫る迫真の演技で表現しています。
特にすごいのがキャメロン・ディアス。本当に幅の広い演技ができる役者になりました。残念ながら、今は子供が生まれてから、女優業を引退中です。
そして、旦那さん役では、あの不発映画”スピード2”のジェーソン・パトリック。でも、今回は頑張ってましたね。
もう一度言います。絶対泣きますよ。
号泣するかも・・生きることの素晴らしさがわかる映画4選
オンリー・ザ・ブレイブ
おすすめ度 ★★★
動画配信
- U-NEXT
- amazon プライム・ビデオ
基本情報
- 2017年制作
- 134分
- 監督 ジョセフ・コシンスキー
- 主要キャスト
ジョシュ・ブローリン
マイルズ・テラー
ストーリー
未曾有の巨大山火事にたった20人で立ち向かった男たちを描いた感動スペクタクル。
堕落した日々を過ごしていたブレンダンは、あることをきっかけに、地元の森林消防団に入隊する。地獄のような訓練の毎日を過ごし、ブレンダンは少しずつ成長していく。
「ザ・アメリカ」的な、かっこいいリーダーの生きざまで泣かせる作品
消防士が活躍する有名な感動映画と言えば「バックドラフト」
個人的には、バックドラフトより、この作品の方が感動しました。
この作品で出てくる消防士は山火事専門。聞きなれない仕事ですが、見ている人が共感しやすい悩みを、隊のリーダーは抱えます。
キャリアップ、家族や部下との関係性、市民の命を守る仕事のストレスなど、この映画を通して、考えさせられることがたくさんありました。
しかも実話なので、説得力もあります。
特に30代以上の社会人は、感動する作品だと思います。
タイタニック
おすすめ度 ★★★★
動画配信
アマゾンプライム ビデオ→レンタル
基本情報
- 1997年度アカデミー賞11部門受賞
- 195分
- 監督 ジェームズ キャメロン
- 主要キャスト
レオナルド ディカプリオ、ケイト ウィンストレット
<ストーリー>
1912年、処女航海に出た豪華客船タイタニック号。新天地アメリカを目指す画家志望の青年ジャックと上流階級の娘ローズは船上で運命的な出会いを果たす。
身分違いの恋を乗り越え強い絆で結ばれていく2人。しかし不沈を誇っていた豪華客船は皮肉な運命に見舞われる……。
ラブロマンス映画の定番!泣かせる要素もある名作
まず映画好きの方なら、一度は見てる映画ですよね。
でも、たまに『超有名な映画は好きじゃない』という方もいます。
そんな、私のような人にオススメです(笑)
出航してから5日目で沈没。そんな短期間の中でのラブストーリーなんですけど、「心から愛せる人に出会った、この人じゃないとダメ」的な感じが、説得力があるんですよね。
なんか海外旅行してる時に出会った人に本気で恋愛する感覚に近い(わかる人にはわかる感覚だと思います(笑)
単純に、そんな男女のアツーーイ気持ちが見てる人を感動させる作品。
食わず嫌いにならず、見てもらいたい映画です。
ミリオン・ダラー・ベイビー
おすすめ度 ★★★★★
動画配信
- U-NEXT
- アマゾンプライム ビデオ・・レンタル
基本情報
- 2004年公開
- アカデミー賞 作品賞など主要4部門受賞
- 133分
- 監督 クリント・イーストウッド
- 主要キャスト
クリント・イーストウッド、ヒラリー・スワンク、モーガン・フリーマン
<ストーリー>
古びれたボクシングジムを経営する老トレーナーと彼を慕う女ボクサーの痛切な人生を描く。
ただのスポーツ映画じゃない!人間の本質に迫る究極のドラマ!
この作品を見る前のイメージは、「きっとロッキーみたいな映画だろうなー」って思って見てたら、途中からの、ものすごいシリアスな展開に、最後まで釘付けになりました。
スポーツの純真で清潔感のある部分と、人間の欲や冷酷さなど、この作品を見るだけで、いろんなものが見れます。
特にラストは、涙無しでは見れませんでした。
名優であり、名監督のクリントイーストウッド。
この作品以外にも「グラントリノ」など、”人の生き方や人生の締めくくり方”について考えさせられる作品が多いので、ぜひ他の作品もチェックしてみてください。
グッド・ウィル・ハンティング
おすすめ度 ★★★★★
動画配信
- U-NEXT
- アマゾンプライム ビデオ・・レンタル
基本情報
- アカデミー賞 脚本賞
- 127分
- 監督 ガス・ヴァン・サント
- 主要キャスト
ロビン・ウィリアムズ、マット・デイモン、ベン・アフレック
<ストーリー>
ウィル・ハンティングは、生まれつき天才的な頭脳に恵まれながらも、幼児期の虐待のトラウマにより周囲に固く心を閉ざし、荒れた日々を送る青年であった。
そんな彼が、精神分析医マクガイアと出会い、カウンセリングを受け始める。
どの年代の人が見ても、共感・感動できる名作
設定はありがちな感じで、簡単に言うと、”個性的で本音をなかなか言わない若者を、精神科の医者がカウンセリングして心開かせる”感じ。
こんなありがちな設定で、見た人のほとんどを感動させるこの作品の魅力は、キャストと脚本がピタッとはまったことかなと思います。
それくらい、主演のマット・ディモンとロビン・ウィリアムスは完璧でした。
しかもマット・ディモンはこの作品でハリウッドデビューなんで、ほんと初々しい、自然な若者を演じてます。
40代以上の人が見たら、青春の懐かしい気持ちを思い出すし、20代前後の学生さんが見たら、人生のヒントを得れる素晴らしい作品です。
この作品ほど、見て損しない映画ってないですよ、ほんとに。
さいごに
自分の場合は、見る前に「感動する!」って言われたら、泣けない方なんですけど、今回、紹介したのは、それでも泣いてしまったものばかりです。
なぜか、泣くと、気持ちがスキッとして、良いストレス発散になるので、ぜひ見てくださいね。
いろいろ調べた結果、U-NEXTという動画配信サービスが、良質な映画をたくさん見れるかなと。
無料体験期間中に退会すればお金いらないですから。おすすめですよ。
ほかにも、おすすめの映画を紹介してますので、ぜひチェックしてください。
絶対に見るべき映画特集
映画選びに迷ったら?一度は見るべき!おすすめ面白い名作洋画10選
鬱映画の名作まとめ
【鬱映画】ホラーより怖く後味が悪いが、内容も完璧なオススメ洋画10選
2020年のおススメ映画ランキング
2020年公開の最新映画【洋画】おすすめの9作品を勝手にランキング!
先が読めない!おすすめミステリー映画
おすすめミステリー洋画12選!先が読めない脚本と最高の演技が生んだ傑作
でわでわ