初めての留学

正しい留学エージェントの選び方やメリット・デメリット!元学校職員が説明します

KUNI

どもども。

留学する時は、エージェント(代理店)に相談した方が良いのかな?

自分で申し込むのと、何が違うんやろ?ようわからん

イギリス、マレーシアに留学した時に留学エージェント利用した経験と、元フィリピン語学学校スタッフの経験から上記の疑問に答えます。

今回の記事を見てわかることは以下の通り。

  • 留学代理店(エージェント)とは?
  • 留学代理店を使うメリット・デメリット
  • 正しい留学代理店の選び方

それでは、まずはこちらから。

留学エージェント (代理店)とは?

留学代理店(エージェント)とは、、

留学を手配してくれる代理店のこと。留学手配のほかにも、学校選びのアドバイス、出発前の準備アドバイス、現地到着後の生活サポート、進路相談など、留学に関するお手伝いをする。

よく『国名 留学』で検索すると、最初にでてくるのは、ほとんどエージェントのサイト。

最近のエージェントの特徴は、代理店数料が無料です。これは文字通り、”エージェントに学校を紹介してもらっても、その手数料が無料”という意味です。

では、「代理店はどこから収益を得ているか?」というと、紹介した学校から紹介料金や広告費という形で手数料をもらう利益構造です。

そのため、代理店を通して申し込んでも、直接学校へ申し込んでも、私達が支払う留学費用自体は変わりません。

なので、良いエージェントは利用した方が得な場合も多いです。

留学エージェントを使うメリット

(イギリスへ短期留学した時の一枚。この時に初めて、エージェントを利用し痛い目にあいました)

直接、最新の留学情報を聞ける

代理店の特徴の一つが、情報量の多さ。
多くの学校や、現地のことを知っています(怪しい人もたくさんいますが)。

プラス、対面で話を聞けると安心感がありますよね。個人の希望や予算に合わせた、最適なプランを提示してくれます。

留学中に、事故やトラブルにあった時に相談できる

留学中は、トラブルにあったときも、基本自分で対応しなくてはなりません

そういった場合、代理店の存在は心強い味方です。どのように対処すれば良いか教えてくれるでしょう。現地に代理店の事務所があるところは、なお良いですね。

ただ、中には留学後のフォローは全くしないケースもあるので、事前によく口コミなどを確認するべきです。

※フィリピン留学では、日本人スタッフが、学校に常駐しているところが多いので相談できます。

入学に必要な事務手続き、支払い手続きを代行してくれる

アメリカ、オーストラリア、イギリスの学校になると、入学手続きの書類は、英文しかない場合が多いです。

エージェントを通して申し込んでいると、『この書類はこういう意味です。ここにサインしてください』と、書類の書き方を教えてくれるので、安心してスムーズに手続きできます。

また支払いに関しても、学校側が海外の口座しか持っていない場合、エージェントを通して日本円で支払えるので楽です。

クレジットカード払いOKの場合もあります。

学校倒産保証があるところが多い

たまに、留学中の学校が急に倒産するケースがあります。

”学校倒産保証”とは、学校が倒産した場合、他校に振替入学の手配をしてくれるサービスのことです。

※ 2020年に発生した感染症のために、留学に行けなかった方へのキャンセル対応で、エージェントによって差があります。申し込む前に、”感染症”の際には、どういう対応をているかをよく確認しましょう。

エージェントを通して申し込むと、独自の特典がある

無料オンラインレッスンサービス1ヶ月だったり、早期割引など。

普通だと、オンラインレッスンを始めるのに1ヶ月5000円位かかるので、これはお得です。あとは、留学後に口コミ投稿をすると、現金プレゼントなどもあります。

留学エージェントを使うデメリット

留学費用が、通常より高くなることがある

これはフィリピン留学では、聞いたことがありません。

ただ、私がインドネシアに留学した時に、エージェントのサイトの価格と、学校のサイトの価格で6万円以上開きがありました。

この価格差が事務手続き手数料で、自分で入学手続きするか、エージェントに依頼するかで、金額が変わることがあります。

"回避方法

できるだけ、自分で入学手続きをする。

ただし、学校とのやり取りは英語(日系の学校以外は)になるケースが多いので、英語初心者には、少し難しい手続きになります。

また、アメリカ、イギリス、オーストラリアの場合は、学生ビザの問題も絡んできます。自信のない人はエージェントにお願いしましょう。

 

エージェント(担当者)のオススメの学校を強く勧められる

これが、一番のデメリットかも。

お客の希望を聞いて、その人に合った学校を紹介してくれる"良い担当者"なら最高です。

しかし、担当者の思い込みで学校を勧められて、その学校に行くと『思っていたのと違っていた』という話もよく聞きます。

あとは、担当者が営業成績を上げたいために、単純にコミッション(紹介手数料)を多くもらえる学校を紹介することもあります。最低ですよね。

"回避方法

”絶対に自分自身でも、学校をよく調べる!”

ネットで、学校のサイトをよく見て、自分の希望している条件に合う学校か確認しましょう。『学校名 評判(口コミ)』で検索することも忘れずに。

 

トラブル対応に時間がかかる事が多い

これは、"時差"の関係によるもの。エージェントも24時間営業ではないので、すぐに対応できないことがあります。なので、過度にエージェント頼りにしてると大変なことになります。

(例)日本との時差
アメリカ→14時間 イギリス→4時間

"回避方法

留学前に、以下のような緊急時の連絡先をメモしておく!

  • 保険会社の電話番号(事故や怪我の場合)
  • クレジットカード会社(財布やカードを紛失した時)
  • 留学代理店の緊急連絡先

クレジットカード会社は24時間対応しているので、いつでもストップ可能。また、留学先にエージェントの現地営業所がある場合は対応も早いです。

 

現地に行くまで、学校とやりとりをする機会がない

留学前に不明点があった場合、エージェントに質問できます。これは便利な反面、留学前に学校と直接、連絡する機会がないということ。

前に『良い学校の条件』で、”メールの返信が早い、対応が丁寧"と書きました。ホームページからは見えない大事な部分です。

いくらエージェントの対応が良くても、留学先の学校の対応が良くないと全く意味がありません。留学してから後悔しても遅いので。

※良い学校の条件はこちらを見てください。

留学で失敗しない学校選び!良い学校の条件とは?元学校スタッフが答えます

"回避方法

自分自身でも、学校についてよく調べる。少しでも不明点がある場合は迷わずに、エージェントに聞ききましょう。

 

正しい留学エージェントの選び方

エージェントを利用する時、以下のようなら信頼できます。

  • オススメ学校の良い部分だけでなく、悪い部分も説明してくれる
  • 現地にも営業所があり、日本人スタッフがいる
  • 留学前の準備だけでなく、勉強の面でもアドバイスをくれる
  • 留学後のプランも一緒に考えてくれる
  • 生活面のケアもしてくれる(家探し、ワーホリなら仕事探しなど)

なかなか全部当てはまるところは無いですが。担当者によって変わる部分でもあります。

現地に営業所があるエージェントのメリット

現地に営業所がある代理店の利用方法は、入学手続きを国内でメールで済ませて、現地でエージェントに、生活のヒントやサポートをもらうような感じです。

現地エージェントは、情報量が圧倒的で対応もリアルタイムでしてくれます。不明点は、留学前より留学してからの方が増えるので、現地で助けてもらえるのは有り難いこと。

欧米留学や、オーストラリア留学、ワーキングホリデーの場合は、現地に営業所があるエージェントがオススメですね。

ただ、存在してるかわからない怪しいエージェントもあるので、おいしい話には騙されないように。事前にフェイスブックや、Webサイトで活動内容を確認しておきましょう。

 

質の悪い留学エージェントとは?

以下のようなエージェントは、かなり確率で怪しいです。

「1ヶ月で英語ペラペラ」など過剰に宣伝している

そんな人見たことないので、こんなエージェントは信用できません。

「留学費用実質タダ!」と言って、現地で働きながら英語を勉強するコースをすすめてくる

最近よく見かける広告です。中身は、現地でテレアポの仕事をすると4時間レッスン無料みたいな感じですね。

少しでも節約したい気持ちは理解できますし、仕事で英語を使うなら良いですけど、これもうまくいった人を見たことがないです。

悪い留学エージェントを判別する方法

残念なことに、私が今まで経験したエージェントは、入金するまでは親切だけど、その後は知らんぷりみたいなところばかりでした。

ただ、留学後『留学最高やった!これも全部、代理店さんのおかげ!』と、感動している方を、見たこともあります。

学校も代理店も、ネットで評価や口コミが絶対にあるので、必ず利用する前に確認しましょう!

2020年に発生した感染症で、留学がキャンセルになった方が続出しました。その際の対応方法が、各エージェントによって差があった模様です。

くわしくは、こちらのブログで紹介されてるので、フィリピン留学でエージェントを利用される方は必ずチェックしてください。

マスオのセブ留学

 

【結論】海外初心者以外はエージェントを使う必要がない

今はネットを見れば、だいたいの情報を見れるので、学校を選ぶ時に留学エージェントに相談する必要はないです。

ただ、前述の通り、オーストラリアやカナダの現地エージェントは、現地の日本人スタッフに、仕事・家探しの相談ができるので利用するのは有りでしょう。

私がエージェントをオススメするケースは、以下の2つ。

  • 海外が初めての人(親御さんも安心します)
  • とにかく値段を安く留学に行きたい

留学エージェントの割引サービスを使って、費用を安くすませる方法は以下の記事にまとめてます。

【フィリピン留学】 大手の留学エージェント4社を比較!費用を安くしよう

どちらにしても、とにかく”自分でよく調べる”のを必ずしてください。後悔のない留学にするためには、それが一番です。

その他 留学、勉強方法についての記事はこちら!

以下のリストでは、英語留学・勉強についての記事をまとめてます。今まで、9ヵ国で留学した感想と経験を書いてますので、ぜひ、チェックしてください。

社会人のマレーシア短期留学

イギリス留学は最高!伝えたい5つのメリットとデメリットとは?

タイ チェンマイで英語留学!日本人が文法を教えるTES英会話がすごい

バリ島 英語留学 Bali Bali Englishの魅力とは?体験レッスン受けました

語学留学おすすめの国 英語編!実際に留学した8カ国を比較してみた!

でわでわ

記事URLをコピーしました