2021年公開の最新洋画ランキング!映画マニアがおすすめ13作品を選んだ
どもども。
パンデミックのせいで、激動の年になった2021年。公開予定の作品が延期になったりと、映画ファンにはつらい1年になりました。
とはいえ、話題作の公開も続々と発表されてます。しかし、ほとんど、マーベラス関連の作品などのシリーズの続編ばかり。
定番の映画って安心感がありますが、『こんなすごい映画見た事ない!』って感動がないですよね。
そこで、この記事では、
2021年に日本で公開済みの注目作品を13作品紹介します!(実際見た作品はランキング形式にしてます)
紹介する作品はシリーズものでなく、映画評論家から高評価の作品ばかり。映画好きな人には必見の記事です。
それでは、まずはこちらから!
日本公開済みの2021年 最新おすすめ映画(洋画)ランキング
9位 Mr.ノーバディ
オススメ度★★
動画配信
- U-NEXT(レンタル)
- アマゾン・プライム(レンタル)
基本情報
- 2021年6月公開
- 92分
- 監督 イルヤ・ナイシュラー
- 主要キャスト
ボブ・オデンカーク、クリストファー・ロイド
ストーリー
一見してごく普通の中年男が、世の中の理不尽に怒りを爆発させて大暴れし、やがて武装集団やマフィアを相手に激しい戦いを繰り広げる姿を描いた痛快ハードボイルドアクション。
見どころ
目新しさはないけど、見れない映画ではない
内容は先が読める展開で、目新しさはないです。ただ、アクション映画としては完成度が高い。
派手なガンアクションがあり、マーベラス映画にでてくる完全無敵のヒーローじゃなく、生身で戦ってる感がすごかったです。
脚本家が、大ヒット映画「ジョン・ウィック」と同じなので、それ系が好きな方にはオススメです。
「バック・トゥ・ザ・フィーチャー」のドク役でおなじみの、クリストファー・ロイドも久しぶりに見ました。82歳らしいですが、まだ頑張って好演してます。
8位 アウトポスト
オススメ度 ★★
動画配信
・アップルTV(レンタル)
基本情報
- 2021年3月公開
- 123分
- 監督 ロッド・ルーリー
代表作「ザ・コンテンダー」 - 主要キャスト
スコット・イーストウッド、オーランド・ブルーム
ストーリー
絶望的に不利な状況下で、兵士たちは以下にして戦い抜いたのか?2009年10月3日アフガニスタンで、その基地はタリバンの精鋭部隊による総攻撃を受け、14時間にも及ぶ過酷な戦闘が繰り広げられた。その一部始終を、生々しい人間模様と、ひりつくようなアクションで描く。
見どころ
米軍とタリバンの絶望的な激闘が見れる
戦争映画は、日本人にはなじみのない戦争の悲惨さ、極限の状態の人間の真理が見れるので、個人的には好きなジャンル。
この作品は、まあまあって感じでした。
ずる賢いアフガニスタン現地人との交渉、迫力の戦闘シーンなどは見ものでしたが、登場人物のキャラクターがそこまで活きておらず、感情移入があまりできなかったです。
クリント・イーストウッドの息子のスコット・イーストウッドが良い素材なだけに、もったいない作品でした。
戦争映画ファンでもなければ、”おすすめ”はしないです。
7位 プロミシング・ヤング・ウーマン
オススメ度★★★
動画配信
・アマゾン・プライム(レンタル)
基本情報
- 2021年 7月公開
- 108分
- 監督 エメラルド・フェネル
- 主要キャスト
キャリー・マリガン
ストーリー
平凡な生活を送っているかに見える女性キャシー。実はとてつもなく切れ者でクレバーな彼女には、周囲の知らないもうひとつの顔があり、夜ごと外出する謎めいた行動の裏には、ある目的があった。
見どころ
予告編だけでは想像できない展開に。社会性のある映画です!
この作品は映画評論家だけでなく、ハリウッド俳優からも「素晴らしい映画」と絶賛だったので、期待してました。
予告編では、いかにも怪しそうな、頭のおかしい女性のサイコな作品を想像しました。しかし実際は、今も多発してる世間から見過された卑劣な犯罪がテーマの、社会性のある映画でした。
ストーリーも飽きさせない展開で、最後まで集中して見れましたが、感情移入という点では、ちょっと、、入り込めませんでした。それは、自分が男性ということもあるかもですが。
ただ、『無駄な時間だった』って映画じゃないし、見終わった後も、友達と語り合える作品でしょう。2021年上半期の注目作であるのは間違いないです。
6位 ダーク・ウォーターズ
オススメ度★★★
動画配信
現状なし
基本情報
- 2021年 12月公開
- 126分
- 監督 トッド・ヘインズ
代表作「キャロル」 - 主要キャスト
マーク・ラファロ、アン・ハサウェイ、ティム・ロビンス
ストーリー
アメリカで実際にあった訴訟事件をベースにしたドラマ。発がん性物質を廃棄していた大手化学メーカーに対し、ある企業弁護士が7万人の住民を原告団にした集団訴訟を起こす。
見どころ
大企業に立ち向かう”普通の男性”の社会派ドラマ
ハリウッド映画で、よくある「訴訟もの」です。
ただ、今まで見た訴訟映画の中では、ハラハラドキドキしない、静かな作品でした。主人公の男性も、見た目から、話し方まで自信のなさそうな”普通の男性”。
でも、それが作品に、ある種リアルな感じを生み出してました。そんな”普通の男性”を完璧に演じたマーク・ラハァロ。また名優ティム・ロビンスなど適材適所な配役でした。
決して派手な作品ではありませんが、ドキュメンタリーや社会派ドラマが好きな人は必見ですね。とてつもない大企業の悪事が克明に描かれてます。
5位 モスル あるSWAT部隊の戦い
オススメ度★★★★
動画配信
現状なし(Netflixで公開予定)
基本情報
- 2021年11月公開
- 102分
- 監督 マシュー・マイケル・カーナハン
- 主要キャスト
アダム・ベッサ
ストーリー
IS(イスラム過激派組織)によって何もかもを奪われた男たちが、命がけでゲリラ戦を仕掛ける姿を実話ベースで描いた戦争アクション。
見どころ
この映画の戦争は今も続いている
アメリカでは2020年に公開された作品。緊迫のイラク情勢の雰囲気がわかる作品。公開後の感想レビューは高評価が多いです。
特に『リアルな戦争が見れる』という感想が多く、確かに作品の開始はじめから、最後まで戦場でのシーンが続きます。見てる人は、まるで戦場に放り出されて、主人公のいる部隊と共に行動してるような臨場感はありました。
ただ、まったく近年のイラク情勢を知らないで、この作品を見ると、わかわからないままエンディングになります。近年のイラク情勢とイラク内のIS(イスラム過激派組織)の活動状況は理解した上で見るのがオススメ。
私が好きなドキュメンタリー動画「VICE」のイラク特集を見ると、どれだけ救いようのない戦争かよくわかります。
そして、忘れてはならないのは、イラク情勢は全然改善してないということ。最近の感染症の影響で、すっかりニュースでも見なくなりましたが、2021年は駐留してたアメリカ軍の撤収、さらに一時は勢力の弱まったISも、イラク内での活動を再開しています。
「この映画のような戦闘は、今も続いている」のを忘れてはいけないですね。
4位 ドント ルックアップ
オススメ度★★★★
動画配信
・Netflix
基本情報
- 2021年12月公開
- 102分
- 監督 アダム・マッケイ
- 主要キャスト
レオナルド・ディカプリオ、ジェニファー・ローレンス、ケイト・ブランシェット
ストーリー
巨大彗星が地球に衝突する可能性を必死に訴える2人の天文学者。だが、情報が氾濫する世界では、誰ひとりとしてその警告に耳を貸そうとせず……。
見どころ
一生懸命ふざけた内容でも、ハリウッドクオリティがある。
「地球に迫ってる隕石が発見されて、地球に衝突する日までの6か月間」を描いた作品。
コメディタッチで、多数のハリウッド名優が出演する感じは、日本の三谷幸喜の作品を見てるみたい。
特にアカデミー賞主演男優、女優の両方にノミネートされたディカプリオとジェニファー・ローレンスのブチ切れ演技は見物です。
少しアメリカンジョークが過ぎて、しんどくなる場面もありますが、最後の最後まで、笑いと緊張感をもって楽しめました。ふざけ過ぎないギリギリが良かったですね。
しかし最近思うのが、Netflixオリジナルの映画のレベルが非常に高いこと。2019年のマリッジ・ストーリーや2020年のROMAなど、注目作が毎年でてきます。
3位 モーリタニアン 黒塗りの記録
オススメ度★★★★
動画配信
現状なし
基本情報
- 2021年10月公開
- 129分
- 監督 ケビン・マクドナルド
- 主要キャスト
ジョディ・フォスター、タハール・ラヒム
ストーリー
アメリカ同時多発テロの首謀者の1人として不当に拘禁された男はアメリカ合衆国を訴える。政府と弁護士の激しい対決の果てに現れた驚愕の真実とは―9.11アメリカ同時多発テロ、人権問題を描く社会派ドラマ!
見どころ
国の陰謀が、どれだけ陰湿で凄まじいかがよくわかる映画
とにかく驚かされた作品でした。そう思った理由は二つ。
一つは、まだ20年も経過していない国が発生させた事件が、実名で映画されてること。日本だと、政治家や国の間違いをここまで、明確に映画化できないです。
そして二つ目は、自白強要の恐ろしさが克明に描かれてること。あんまり言うとネタバレになるので言いません。実話を元に作られた作品なので、あんな事が実際に発生してたと想像するだけで恐ろしいです。
と、かなりショッキングな内容に、プラス豪華な俳優陣の演技で、より作品に重みがでてました。特に、名女優ジョディー・フォスターの演技はすごかった。優しいお母さんの役から、凄腕弁護士まで、自然にこなせる貴重な存在であると改めて感じました。
9.11同時多発テロをリアルタイムで見た人には、絶対にオススメの作品です。
2位 ラストナイト・イン・ソーホー
オススメ度★★★
動画配信
- U-NEXT(レンタル)
- アマゾンプライム(レンタル)
基本情報
- 2021年12月公開
- 115分
- 監督 エドガー・ライト
- 主要キャスト
トーマシン・マッケンジー、アニャ・テイラー=ジョイ
ストーリー
『ベイビー・ドライバー』のエドガー・ライト監督によるタイムリープ・サイコホラー。
ソーホーで暮らすエロイーズは、夢の中で1960年代を生きるサンディとシンクロしタイムリープを繰り返すが、サンディが殺され…。
見どころ
ホラーとしての完成度も高いが、他にも見るべき価値のある映画
この映画をジャンルで分けると「ホラー」になりますが、ホラーが苦手な人にもオススメできます。
ストーリー、映像など全ての面においてレベルの高い映画でした。
ポイントは、映画の舞台であるロンドン。ゴチャゴチャとした、それでいて、どこを歩いてもオシャレで絵になる独自の雰囲気を存分に感じれます。
出演している俳優も、今後の映画界で注目されるであろう二人の女性の演技も素晴らしかったです。
ホラー映画としては、ツッコミどころが少しありますけど、それも全然気にならないくらい楽しめるでしょう。
この映画を見てつくづく感じたのは、”内容が面白いかどうかに関わらず、良い映画は開始30分でわかるな”ってことです。
見始めたら、あっと言う間に見終わってました。
1位 ノマドランド
オススメ度 ★★★★
動画配信
- U-NEXT(レンタル)
- アマゾンプライム(レンタル)
基本情報
- 2021年3月公開
- 108分
- アカデミー賞 作品賞など多数ノミネート
- 監督 クロエ・ジャオ
代表作「ザ・ライダー」 - 主要キャスト
フランシス・マクドーマンド
ストーリー
アメリカ西部の路上に暮らす車上生活者たちの生き様を、大自然の映像美とともに描いたロードムービー
見どころ
若い人向けの映画ではないです。40代以上は必見!
ここ数年、よく聞く言葉「ノマド」。知ってる方も多いと思いますが、英語で「遊牧民、放浪者」って意味です。
日本では、IT系のフリーランスでカフェで仕事してたり、パソコン持って海外を旅しながら仕事する人に対して、「ノマド・ワーカー」ってよく使われてます。
この映画の主人公の女性もノマドな人。しかし、そんなカッコいい感じではなく、つらい過去を背負い、家族と同居するのも嫌で、一人でいることを望んだ結果の放浪してます。
そんな彼女がバンに乗りながら、パートの仕事をしながら、各地を転々とする話です。でも、全然幸せそうじゃないんですね、もちろん嫌そうでもないけど。真面目で気難しくて、群れるのが嫌いで、でも一人も寂しいっていう。
自分も40代ですが、主人公と自分を重ねて見て、このまま独身だったら彼女みたいになるのかな?と、ずっと他人事に思えない感じで見ました。
すごいドラマ性があるわけではなく、静かな感じの映画ですが、音楽も印象的な、妙に心に残る作品。
主演は「スリー・ビルボード」で、アカデミー主演女優賞をとったフランシス・マクド―ナンド。63歳の彼女が、まるでドキュメンタリー番組に出てるような孤独な車上生活者を見事に演じてます。
また、この映画の出演者のほとんどは、実際にノマドで、車で生活してる人々。なので、ものすごいリアルです。
たぶん若い人は共感できなくて、退屈しそうな映画。でも40代以上は、きっといろいろ考えながら見れます。自分は見て良かった映画でした。
2021年公開 その他注目の映画(洋画)
あの夜、マイアミで
動画配信
・アマゾン・プライムビデオ
基本情報
- 2021年1月公開
- 114分
- アカデミー賞 助演男優賞など2部門ノミネート
- 監督 レジーナ・キング
- 主要キャスト
キングズレー・ベン=アディル
ストーリー
1960年代アメリカのアイコン的存在である4人の黒人男性が一堂に会した夜の出来事を描いたドラマ。
見どころ
2020年のアメリカは、根強く残る黒人差別問題で大変でした。それもあってか、例年に比べて「黒人の人権」を描いた作品が多いように感じます。
この作品は、1960年代の黒人スーパースター4人の一夜の出来事をベースにした実話。
その4人とは、黒人解放運動活動家のマルコムX、世界ボクシングヘビー級チャンピョンのモハメド・アリ、アメリカンフットボール選手のジム・ブラウン、歌手のサム・クック。
歴史上の人物がでてくる映画って、その人の事について知らないと、作品の面白味が半減しがちなので、そこが心配なとこですね。
ただ、映画評論家の評価は非常に高い作品。アメリカの歴史について詳しい人は、必見の映画です。
私というパズル
動画配信
基本情報
- 2021年1月公開
- 114分
- ベネチア国際映画祭 最優秀女優賞
アカデミー賞 主演女優賞ノミネート - 監督 コルネル・ムンドルッツォ
- 主要キャスト
ヴァネッサ・カービー
ストーリー
自宅出産直後に悲劇に見舞われた女性の苦悩と再生を描いたドラマ。
見どころ
こちらは、動画配信サービス Netflixの独占配信の作品です。
内容は、流産した女性と、その後の家族との関係性を描いた、かなりシリアスなもの。
Netflixの映画は低予算でも、「マリッジ・ストーリー」や「ROMA」などの質の高い映画が多い事でも有名です。
現在、Netflixでは無料トライアルのサービスがありませんが、映画好きなら、この作品は押さえておきたいですね。
パーマー
動画配信
基本情報
- 2021年1月公開
- 110分
- 監督 フィッシャー・スティーヴンス
代表作「ザ コーヴ」 - 主要キャスト
ジャスティン・ティンバーレイク
ストーリー
大学時代にアメフト選手として活躍したものの、その後服役した経験を持つエディ・パーマーという男。
人生をやり直すために故郷に戻った彼は、過去の葛藤と直面しつつ、母親に捨てられた少年の世話をするヒューマン・ドラマ
見どころ
世界最高峰の音楽賞であるグラミー賞をとったジャスティン・ティンバーレイクが主演の映画。
かなり深めの人間ドラマということで、映画評論家の評価も高いです。
配信は、Apple TV+でしか見れません。トム・ハンクス主演の映画や話題作などを独占配信し、アマゾンプライムに続いてメジャーな動画配信サービスになってます。
一週間の無料トライアルもあるので、利用してパーマーを見てみましょう。
2021年 日本未公開のおすすめ映画(洋画)
ユダ& ブラック・メシア 裏切りの代償
動画配信
・Youtube(有料)
基本情報
- 2021年 1月 アメリカ公開
- 126分
- アカデミー賞含め6部門ノミネート
- 監督 シャカ・キング
- 主要キャスト
ダニエル・カルーヤ
ストーリー
、1960年代後半から70年代のアメリカで、急進的な黒人解放運動を展開した政治組織「ブラックパンサー党」の指導者フレッド・ハンプトンが暗殺されるまでの日々を描いた実録ドラマ。
見どころ
昨今の黒人差別問題で揺れるアメリカ。
問題が起きる度に発生する暴動や抗議運動の中で、過去、最も暴力的な政治組織として有名になったのが、1960~70年代のブラックパンサー党。
この作品は、その運動の中心人物だった指導者ハンプトンの活動を描いた伝記的な作品。
アカデミー賞にも多数の部門でノミネートされてることからもわかるように、映画関係者でも非常に評価が高いです。
おそらく、動画配信では見れるようになるはず。楽しみです。
The Dry(英題)
動画配信
現状なし
基本情報
- 2021年1月公開(オーストラリア)
- 117分
- 監督 ロバート・コノリー
- 主要キャスト
エリック・パナ
ストーリー
田舎町で、家族を射殺し、一家の主人が銃で自殺という事件が起きる。その葬式に帰って来た主人公の幼なじみ、彼はシティの優秀なポリスで、地元警察と協力し、この事件の真相を探る。
見どころ
2021年1月にオーストラリアで公開され、ロングヒット中のクライム・サスペンス。低迷するオーストラリア映画界で、現在、最も各映画祭での評価が高い作品です。
原作が大ヒット小説なこともあり、予告編を見る限りはオモシロそうです。
残念ながら、現在、日本での公開予定はないので、動画配信サービスにでてくるまで待ちましょう。
アカデミー賞にノミネートされた日本映画 「ドライブ・マイ・カー」
動画配信
- アマゾン・プライム(レンタル)
- U-NEXT(ポイント)
基本情報
- 2021年8月公開
- 179分
- 濱口竜介
- 主要キャスト
西島秀俊、三浦透子、岡田将生
ストーリー
村上春樹の短編「ドライブ・マイ・カー」を原作に、その短編を収録した短編小説集「女のいない男たち」の別の作品「シェラザード」「木野」のエピソードも投影して映画化。
舞台俳優であり演出家の家福は、愛する妻・音と満ち足りた日々を送っていた。しかし、音は秘密を残して突然この世からいなくなってしまう。2年後、広島での演劇祭に愛車で向かった家福は、ある過去を抱える寡黙な専属ドライバー・みさきと出会い…。
見どころ
日本映画で初めて、アカデミー賞作品賞にノミネート!
本来は、洋画しか紹介しませんが、アカデミー賞、しかも作品賞にノミネートしたとのことで見てみました。
「今年見た映画で最高!」などすごく前評判が良かったですが、個人的な感想としては、”わかりづらい映画”でした。
村上春樹ワールドが浸透した作品で、どうしてもリアリティー「なんでこうなるの?」っていう説明がなく、視聴者にゆだねられてます、良くも悪くも。
その分、考えさせるヒントがちりばめてあり、見た後にネタバレを見たくなりました。
そして映像は素晴らしくて、印象的なシーンがたくさんあります。外見の美しさと内面のドロドロ、その両方をいろんな角度で見れる映画です。私はあまり、好きではありませんが(笑)
さいごに
他の2021年公開の注目作品は、以下のようにシリーズものの続編ばかり。
- スパイダーマン
- ワイルド・スピード
すごい名作ばかりですけどね。
この記事では、上記のようなシリーズもの以外の注目作品がでてきたら、さらに追加して紹介します!
ほかの記事でも、オススメ映画を紹介しているので、チェックしてください!
年代別 おすすめ映画
★2022年公開 おすすめ映画ランキング
2022年公開の最新おすすめ洋画ランキング!評価の高い作品だけを厳選
★2020年公開 おすすめ映画ランキング
2020年公開の最新映画【洋画】おすすめ10作品を勝手にランキング!
★2019年公開 おすすめ映画ランキング
2019年公開の洋画ランキング!見るべき人気のおすすめ映画10作品
★2018年公開 おすすめ映画ランキング
2018年公開の洋画ランキング!話題の12作品からオススメ映画を選んだ
とにかく面白い映画を見たい時は、こちら!
見たい映画がない時に!絶対に面白い洋画の探し方とおすすめ20作品を紹介!
ジャンル別 面白い映画12選!一度は見るべき傑作(泣ける、ホラー、恋愛など)
映画選びに迷ったら?一度は見るべき!おすすめ面白い名作洋画13選
でわでわ、最高の映画を見てください!